Funnel Reaction Service(【FRS】)は、X(旧:Twitter)上で提供するリアクションサービスです!

ファンネルと呼ばれる弊社管理下の大量のXアカウント達が、リポストやいいね等、自然で最適なリアクションを提供致します!

ファンネルの総数は200アカウント以上

情報の拡散先は50万人を超える日本人のX(旧:Twitter)ユーザー
※2024年05月現在

■X(旧:Twitter)で人気者(インフルエンサー)になりたい方
■本物のフォロワー(ファン)を獲得したい方
■拡散させたい情報をお持ちの方
■ビジネス利用(芸能活動や集客など)している方

【FRS】にお任せ下さい!

自然で最適なリアクションを提供致します♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ファンネル・リアクション・サービス
~ Funnel Reaction Service ~
since 2014.04

※2024年5月に Funnel Retweet Service から Funnel Reaction Service に名称を変更致しました。
※これまで同様、FRSとの表記になります。

【FRS】は、あなたのつぶやきに自然で最適なリアクションを提供致します。

【FRS】はあなたのつぶやきを、1ヶ月間・毎日・リポストやいいねを提供するサービスです♪

将来的には、最適なリプライ(ポスト内容に沿った自然なコメント)の提供も視野にいれております。

是非【FRS】をご検討くださいませ♪

 

 

 

 

■新規加入申請からFRSの開始・終了までの流れ​

①新規加入申請をする
※お客様のお名前・スクリーンネーム(@から始まるTwitterのアカウント名)・連絡先のメールアドレスをお知らせください。​

②新規登録完了の通知、およびPDFが届く
※メールに添付致しますので、必ずご確認くださいませ。

③PDFを読む♪
※ご質問などがあれば、お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせくださいませ。

④お試し期間が開始されます♪
※FRSの開始日は毎月1日(午前中)になります。
※約1ヶ月間色々と効果をチェックしてみて下さい。
※開始月の25日までに継続利用契約をされない場合は、月末でお試し期間が終了します。

⑤FRSを継続利用する場合は、継続利用のご契約(ペイパルでの定期自動決済)をする。
※継続利用期間に応じて、情報拡散効果が向上して参りますので、ご期待くださいませ。

⑥継続利用契約の後、FRSが不要になったら、ペイパルの定期自動決済をキャンセルする。
※最終決済日の翌月末日をもって、FRSが停止致します。

 

 

■【FRS】のご利用にあたり必要なもの

Twitterアカウントのスクリーンネーム
スクリーンネームとは、必ず@から始まる【アルファベット・数字・アンダーバー】のみで構成されたTwitterのIDです。

【例】有吉 弘行 @ariyoshihiroiki

この【 @ariyoshihiroiki 】の部分がスクリーンネームとなります。
※スクリーンネームだけは【FRS】の利用期間中に、絶対変更しないでください。
※その他のアイコン画像や、お名前(上記の有吉 弘行に該当する部分)は自由に変更して頂けます♪

 

■ペイパルアカウント(※【FRS】を継続利用する場合にのみ必要)
ペイパルアカウントは、クレジットカード(or デビットカード)と、メールアドレスがあれば、誰でも無料で作成出来ます。

ペイパル:0120-271-888 (03-6739-7360)9:00~20:00(年中無休)

【PayPal】https://www.paypal.jp

※5分もあればアカウントは作成可能です♪
※ペイパルを通すことで取引相手(今回の場合は弊社)に、カード情報などを一切伝えずに決済が可能です!
※海外などの、ちょっと心配なサイトなどでのお買い物にも、ペイパルは役立ちます♪
※購入したものが届かない!などのトラブル発生時には、簡単にお支払いをストップ出来ます♪

 

■月額利用料:7,000円(税込7,700円)
ペイパルの定期自動決済システムを利用しますので、あなたが解約処理を行うまで、RTサービスが継続されます♪

 

■予想される効果
ブログやホームページ、アフィリエイトリンク、その他媒体への誘導に貢献致します♪
※ツイートされている内容にもよりますが、ほぼ100%の確率でアクセスアップします。

リポストの数やいいねの数が増える事によりあなたのアカウントに注目が集まります♪

ポストされている内容やプロフィール内容にもよりますが、注目が集まることで新規フォロワーの増加に期待がもてます♪

 

■メリット
ご自身のアカウントにログインすればいつ誰がどんなリアクションしてくれたのかすぐに確認できるので安心♪

サービスが必要なくなってもめんどくさい手続きは一切なし!ペイパルの定期支払いを解除すればFRSも自動的に解約されます♪

 

■注意事項
X社(旧:Twitter社)の規約に違反する内容や、誹謗中傷、公序良俗に反する内容のツイートはご遠慮ください。
※リポストにより多くの人の目に触れた場合、ブロックやスパム報告が急増して、アカウントがロックされたり、最悪の場合、凍結されてしまう可能性もございます。

当社の判断においても、リアクションするにふさわしくないアカウントなどは、発見しだい強制的にFRSを停止致します。
※誹謗中傷や犯罪行為の助長、意味不明のツイート内容ばかりつぶやく等。
※ポスト内容やプロフィール画像などに、全裸/局部など、不適切な画像を使用等。

違反行為を発見次第、警告を致しますが、お聞き入れいただけない場合、強制解約とし、返金には一切応じられません。
※常識の範囲内の下ネタや、冗談などは問題ありませんので、ご安心くださいませ。

FRSのご利用期間中は、スクリーンネームの変更を絶対にしないでください。
※スクリーンネームとは必ず@から始まるアルファベット・数字・アンダーバーのみで構成されたX(旧:Twitter)上の名前のことです。
※もし変更された場合、FRSはその時点で稼働が停止されます。

登録アカウントを決定した後の、お客様都合によるアカウント変更は有料となりますのでご了承下さいませ。
※変更手数料が2,000円~5,000円程度発生致します。

ファンネルがリアクションするのは、リプライ(誰かとの会話)を除外したポスト or 公式リポスト のみです。
※過去のポストも数件程度までは遡ってリアクションを提供致します。
※リプライ(誰かとの会話で必ず@から始まるポスト)に対しリアクションは提供しません。

不測の事態(X社(旧:Twitter社)のシステム変更・弊社のシステムトラブル・インターネット環境のトラブル・天災・戦争・停電など)において、万が一サービスが継続できない場合でも、一度ご入金された月額費用の返金は致しかねます。

システムトラブルや不定期のメンテナンスに伴い、サービスが一時的に中断する場合もございます。

リアクションはランダムに行うため、どのアカウントが1日に何回など、回数の指定や回数の確約はできません。
※直近1週間程度のリアクション数を参考にして、当サービスを継続するか検討してください。
※1日あたりの総リポスト回数やいいねの回数は、最低でも20回以上が発生するように調整しております。

1日のリアクション総数は、クライアント様の総数によっても多少変動致します。
・クライアント様が増加:リアクション頻度低下
・クライアント様が減少:リアクション頻度上昇

急激なクライアント様の募集は致しませんが、直近1週間程度のリアクション数を参考にして、当サービスを継続するか検討してください。

ファンネルの数や、それぞれのフォロワー数は日々増加しています。
※総フォロワー数に比例して、リアクションの効果も増加していきます。
※総フォロワーの中には、勝手にフォローしてくる外国人や業者系アカウントも含まれます。
※ファンネル(RTアカウント)が、外国人を意図的にフォローすることはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後【FRS】の月額費用はファンネルの数や総フォロワー数など情報拡散能力に応じ変動(値上げ)致します。

しかしながらが【FRS】を継続利用している方に限り、変動(値上げ)の対象外とさせて頂きます♪

すなわち、総フォロワー数が何百万人、何千万人になっても、継続利用中の方なら月額7,000円のままで半永久的にRT致します。

【FRS】のサービス開始当初(2014年4月頃)は、月額3,000円の料金設定でした。

その後、数回の価格改定を実施、2016年12月までは月額5,500円で提供しておりました。
※2017年01月より価格を改定:月額6,000円
※2019年06月より価格を改定:月額6,500円
※2019年12月より価格を改定:月額7,000円

このため、現在月額7,000円以下で【FRS】をご利用中のクライアント様も大勢いらっしゃいます。

是非是非、お早目のご利用をお勧め致します♪♪♪

 

 

また【FRS】には長期利用者優遇措置がございます。

この場での詳細説明は割愛させて頂きますが、【FRS】の継続利用期間に応じて情報拡散効果が徐々に高くなっていく仕組みです。

簡単に説明すると、同じ7,000円を払っていても、長期利用者様と新規登録者様で、情報拡散効果に雲泥の差が出る仕組みになります♪
※継続利用中の方のみを対象としてリアクションするファンネルも存在しております。
※情報拡散能力の高いファンネルは、長期利用者様を優先してリアクションする仕組みです。

是非是非、【FRS】の長期利用もご検討くださいませ♪

 

 

 

【FRS】は今後も継続して進化させて参ります!

もし、現在の月額費用のみで情報発信できる権利をあなたが持っていたら・・・

そして、その情報拡散能力が徐々に上昇していくとしたら・・・

【その権利(アカウント)を売却する】・【代理広告(誰かから依頼を受け、変わりにつぶやく)】なども可能です♪

 

 

【FRS】の将来性と可能性を是非ご検討ください♪

 

 

以下のよくある質問もご覧くださいませ♪

■よくある質問

Q:クレジットカードやデビットカードが無いのですが【FRS】を継続利用できますか?
A:ペイパルの定期決済システムを利用する為、必ずペイパルアカウント(クレジットカード or デビットカードとメールアドレス)が必要です。

Q:1日にどれくらいリアクションされますか?
A:ファンネル(弊社管理のアカウント)の数、クライアント様の登録数、つぶやきの頻度等で変動致しますので、正確には申し上げられません。
※参考データ:2024年01月の新規加入者様は、1日の総リアクション回数が30回前後、継続利用者様は50回以上が発生しておりました。

Q:すぐにサービスを開始してくれませんか?
A:恐れ入りますが、毎月1日がサービスの開始日となりますので、開始日までお待ち下さいませ。
※1日が土・日・祝の場合は、開始日が前後する可能性もございます。

Q:PDFを読んでわからない事は質問できますか?
A:PDFはわかりやすくまとめてあるのでご安心ください♪
もちろんご質問は、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ♪

Q:【FRS】は法人が運営していますか?
A:日本の法人(資本金1,000万円以上の株式会社)が運営をしております。

Q:【FRS】を使うだけでフォロワーは増えますか?
A:PDFを読んで頂き、もちろん努力も必要かと思いますが、1ヶ月間で数千人以上のフォロワーを増やしたクライアント様も大勢いらっしゃいます。

Q:重複のないユニークユーザー数ってどういう意味ですか?
A:例えば・・・

500人のアカウントにそれぞれ1万人のフォロワーがいた場合、500人×1万人なので総フォロワー数は500万人っぽく見えますが・・・

もしフォロワーが全員同じ人(重複ばかり)だった場合、実際の総フォロワーは1万人です(汗)
※【FRS】は上記のような場合の総フォロワー数を、500万人では無く1万人と表記しております。

是非あなたも【PDF】を手にして【FRS】をフル活用してみて下さい♪

■重要事項

■PDFの内容は再販・転載・2次配布を禁止しております。

最後になりますが、ヤフオクで新規加入者を募集していた時代の評価の一部をご紹介♪

★★★★★
やはりこのサービスは本物です!今回もブランディングを構築するうえで欠かせないものだと確信しました。素晴らしいサービスを有難うございます!
(評価日時:2015年 11月 8日 20時 35分)

★★★★★
とても信頼できる出品者です。分かりやすい説明と段取りのよいやり取りでとても安心です。ありがとうございました。
(評価日時:2015年 11月 2日 14時 13分)

★★★★★
まだ初日なのですが早くも効果を実感しています。RTするアカウントがアクティブユーザーというところが一番の満足ポイントです。
他の業者でも頼んだことがありますがほとんどが外国人アカウント、全くつぶやいて無い等違和感がありました。どうもありがとうございました!
(評価日時:2015年 8月 1日 9時 27分)

★★★★★
3回目の利用です。今回もお世話になります。よろしくお願いいたします。
(評価日時:2015年 5月 27日 18時 00分)

★★★★★
利用しない理由はありませんね。まだ始まったばかりですが宣伝効果を期待しております。ありがとうございました。信頼できる出品者様です。
(評価日時:2015年 4月 4日 8時 06分)

★★★★★
とても気持ちよく取引することができました。このFRSサービスがすばらしいのはもちろんのこと、なにより、このサービス提供者の人柄は本当にすばらしいです。取引ナビでさまざまなことでお世話に成りました。感謝感激雨あられです。これからもよろしくお願い致します。
(評価日時:2015年 2月 6日 14時 18分)

★★★★★
開始初日から素晴らしい数のRTが付きました。フォロワーも続々と増えてきています。信じられません。この価格で、この効果はコストパフォーマンスが高すぎだと思います。これなら、ツイッターでようやくまともなビジネス展開ができそうです。本当にありがとうございます。
(評価日時:2015年 1月 28日 23時 30分)

最後までお読み頂き有難うございました。